チョコレートに合うロンネフェルト5選

チョコレートのポテンシャルを引き上げるオススメティー
生まれてずっと手放せないチョコレート。
個性溢れるチョコレート
様々な進化を見せるチョコレート。
パティシエやショコラティエ達がみせるチョコレート。
1人1人が、それぞれの価値観を持つチョコレートのポテンシャルを引き上げるロンネフェルトティー5選を紹介します。
しっかりとチョコレートを受け止める「アッサム・ブロークン・ゴールデンチップス」
ミルクティーで風味UP、ストレートティーで甘さを落ち着かせます。
清々しい余韻を演出する「ゴールデン・アールグレイ」
ダージリンベースだからこその清涼感。
鼻から抜けて行く余韻が深呼吸しているかの様に清々しい気分なれます。
程よい酸味を生かし、美味しく楽しい変化を生み出す「グッド・バイタリティー」
眼精疲労・肉体疲労にオススメのデトックスティーが意外にもチョコレートと合います。
程よいベリーの酸味を生かし、マリアージュを楽しめます。
気分良くなりたいなら「ミント&フレッシュ」
気分や内臓がスッキリするミントはチョコレートとも相性抜群。
とてもスッキリするので、とても幸せになれる組み合わせと言えるでしょう。
「チョコ」と「ミント」が良いのです。
やはり定番「アイリッシュモルト」
同タイプの組み合わせは相性抜群。
甘い香りの組み合わせながらスーッと消えて行く後味はアッサムベースならでは。
余韻をコントロールしチョコレートで幸せな時間を
チョコレートをポテンシャルを引き上げる充実感、後味をコントロールする清涼感。
それらを楽しくコントロールするできるロンネフェルト紅茶。
チョコレートを楽しむようにお茶を楽しむと、もっとチョコレートで幸せな時間を体感できます。
それは店内の香りだけでも感じ取れると思います。
今回はリーフタイプをご案内しましたが、気軽に使えるティーバッグタイプのご案内も可能なので、お気軽にお声がけください。